赤ちゃんのみんな、すくすく育っているかな?
ハーフバースデーのゆきむし子だよ!
今回は、生後2~5か月のアクティブなみんなにマストなアイテムを紹介するよ!
トレンドに追いつきたいキミはパパ・ママにねだろう!
ヤッホー、生後6か月の超ヤング、ゆきむし子だよ。
大人が読むファッション誌ではモテるアイテムを紹介してますが、ウチら赤ちゃんには「モテる!」とか全然響かないんですわ。
むしろ、パパ・ママにあやしてもらいたいだけなんで、ゆきむし子はパパ・ママが「しんどいわ~」って顔をしなくてすむグッズを紹介しますね。
さて、前回は生後1か月までに役に立ったらしいグッズ15選を紹介してました。
今回は、生後2〜5か月までにパパ・ママが「これいいわ~!」って言ってたグッズ7つを紹介します。
まあ、育児スタイルは人それぞれらしいし、うちのパパ・ママが普通か?って言ったら、普通じゃないところもありそうだし、とりあえず人によっては好き嫌いもあることのほうが普通じゃん?と思いますので、気に入ったものがあれば1つでもあればゆきむし子的にはザッツオーライでっす♪
8年タオルのバスタオル
生まれた時からこれ使っといてくれよ!って思ったふわふわタオルです。
業務用の丈夫なバスタオルだそうで、その名のとおり8年持つぐらい丈夫という売り文句です。
生後6か月に8年とか言われてもねぇ?実感わかね~!気が遠くなるわ!
まあ、本当に8年持つかどうかは、私が小学校でかけ算習うまで見届けますわ。
業務用と聞くと「丈夫だけどゴワゴワか?」と思いきや、意外とふわふわなんすよ!
しかも、お求めやすい価格でコスパがいいです。
やっぱアレよね、大量生産によるスケールメリットって言うやつ?
前にママがドヤ顔で買ってきた某コンビニのプレミアムタオルよりもだんぜん気持ちいいね!
ゆきむし子のお気に入りです。
かみかみしてます。
パパのちゃんとです。
お風呂に入れるときに裸にしてバスタオルの上に寝かせるのですが、たしかにテンションが上がってます。
バスタオルをギュッと抱きしめて甘噛みしてるのを見ると、良いものを買ったと思いました。
明治ほほえみらくらくキューブ
とりあえずうまいからしゃーない。
ゆきむし子がよく飲むからパパ・ママも笑顔。
パパ・ママ的には長期保存ができて計量しやすい、ってところも推しポイントらしいけど。
うちは基本母乳で、足りない時に粉ミルク飲むんだけど、粉ミルクの缶って開けたら1か月以内に使い切らなきゃならないらしいんだよね。
6か月の赤ちゃんにとって1か月ってじゅうぶん長いじゃん!って思うんだけど、あましちゃってるからもったいないよね。
あました粉ミルクはバアバが料理に使っててウケたけどw
でも、この「ほほえみらくらくキューブ」は、キューブ状の粉ミルクが個別の包装になっていて、1年くらい持つらしいのよ!
キューブ1つ40mlで、1パックあたり5個入ってる。
しかも、キューブには真ん中に割れ目が入っていて、簡単に真っ二つにできるんだってよ!
つまり、20ml単位でミルクが作れるんだってよ!計算あってる?
まあ、ゆきむし子の腕力じゃ割れないけどな!ママ怪力wインクレディブル・ハルクかよw
最近は100mlなら軽く飲めるしぃ(ドヤァ)、100mlならキューブ2個と半分に割ったのを1個で作れるらしいのよ。計算あってる?
んで、固形なので溶けにくいかと思ったら、昔飲んでたアイクレオよりもずっと溶けやすいのよね~。
アイクレオといえばあのダマがさ、パパが哺乳瓶ちぎれるんじゃないか?ってくらいブン回しても残ってるダマがさ、このキューブなら無いんだよね。
「腕がらくらく、パパもほほえみ」ってか?
赤子にゃこれくらいのダジャレしか思いつかんわw
パパのちゃんとです。
アイクレオから乗り換えました。
長期保存できてロスが出にくいので、わが家のように母乳ときどき粉ミルクのご家庭にはオススメです。
IKEAのプレイマット PLUFSIG ペルフスィッグ
突然だけど、パパ・ママの愛情ってやっぱプレイマットの厚みにあらわれると思うんだよね。
しばらくはこのマットがウチらのホームなわけじゃん?
じゃあ厚さ2cm?3cm?いやいや5cmのものが欲しいでしょ!となるよね~。
で、色々と探してもらったわけよ。
そしたら行き着いたのがIKEAのペルフスィッグだったのね。
配色もオシャレで、北欧風ってやつ?知らんけど。
あと、大きめなのもよかったよね。78cm×185cmだっけ?寝返りで端まで行ったら息切れるわ!ってくらいビッグサイズ。
2枚買って組み合わせてるから156cm×185cmになるのね?
計算あってるか自信ないけど、銀座の地価なら3億円分ぐらいあるんじゃない?知らんけど。
あと、5cmの厚みがあるとわが家のロボット掃除機が乗り上げて来ないのね。
これマジ安心。
ゆきむし子の安全地帯だし、厚みサイコー!
IKEAでオンライン購入したのですが、一定額以上で送料無料というキャンペーンがあったので、あまり必要じゃない物も無理して買いました。
割高だけど楽天で買えるならそれでもよかったかも。
寝返り防止ベルトsnoozzz(スヌーズ)
寝るときに必ず巻かれるやつ。寝返りできない拘束具。レクター博士かっつーの!
まあ、すぐ寝るからあんまり気にしないけど。
寝返りってさ、おぼえたての頃はできたときに「よっしゃ!」ってテンション上がるんだけど、調子乗ってると腕とか肩とか背筋とか疲れて床にキス状態になるんだよね。
そんな未熟なゆきむし子のためにパパ・ママは寝返り防止ベルトを付けてくれたんだと思うけど。
ま、愛情の形も親子の数だけあるってことだぁね。
生後4~5か月にもなると寝返りをしはじめますが、うつ伏せからあおむけに戻る、いわゆる「寝返り返り」ができるようになるまでしばらくかかります。
うつ伏せになったまま息ができなくなってしまう危険があるので、この時期は目が離せません。
ベルトはベビーベッドのマットレスに巻きつけて固定し、赤ちゃんの体には、腰の左右と股の間を通す3方向からのベルトを巻きます。
やわらかめのマジックテープになっていますが、はがす時に音がするので、寝かしつけの時はあらかじめはがしておきましょう。
寝た赤ちゃんをベッドに置くときに「あ!しまった!ベルトをはがさなきゃ!」となって、ベルトをはがすときの音で起こしてしまったことが何度かあります。
また、マジックテープなので、タオル地のものは引っ掛かりやすいです。
布が毛羽立ったりするので注意しましょう。
西松屋のマルチマット
赤ちゃん界隈で人気のイブルマットってあるんだけど、赤ちゃん目線で正直言うと、よだれをたらしたり、漏らしたり、吐いたりするんで、あんまりお高いものだとちょっとね、罪悪感がね。
ところが、さすがわれわれの西松屋さん、同じ120cm×120cmのサイズなのになんと半額以下で出してたのよ。
2,000円以下の価格で買えちゃうので、本家イブルマットの2倍汚してもいいよね!
何らかの事情があってなのか、今じゃネットで探せないんだけどね?なんでだろね?
代わりにこれを貼っておくね。
赤ちゃん用のラグとして人気のイブルマットですが、ちょっとお高いのがマイナスポイントでした。
ところが、さすがわれわれ庶民の西松屋さん、なんと半額以下で出してました。
これなら汚し放題、洗い放題です。
赤ちゃんグッズはすべて消耗品という考えでおりますので、これでいいんです!
寝かしつけ用お休みホームシアター
これ、マジで時間泥棒。見てたらいつの間にか寝てる。
なんだろうね、大発明だよね。
基本ウチらって仰向けじゃん?天井向いてるじゃん?
そこにキラキラするもの映されたら見ちゃうじゃん?
で、BGMとか流されたら寝ちゃうじゃん?もう逆らえないよね。
1日5分でも早く寝かしつけられたら1年で30時間以上短縮できるからね?計算あってる?
時短グッズだよねぇ。
それが数千円で買えるなんてさ、テクノロジーってヤバいよね。
ちなみにこっちは憧れだけどお高いんでパパ・ママにはおねだりしづらいよねぇ。
ジイジ・バアバが買ってくれないかな?
寝かしつけだけじゃなく、おむつ替えや着替えの時に、おとなしくしてもらうために使っています。
うちの子はお風呂上がりに保湿クリームを塗ってる時や服を着せる時にイヤがってあばれることが多いのですが、このプロジェクターを使うとしばらく魅入って動きが落ち着きます。
そのすきにエイヤッ!と済ませてしまうのがわが家の時短テクです。
ボックスミラー
鏡ってヤバい。マジ不思議。
だって、こっちが笑ったら向こうも笑うんだよ?
はじめて見た時は「え?だれ?このモデルみたいな美形ちゃんは?」って思ってビックリ!
それが自分だって気づいて二度ビックリ!
ビックリしすぎてちょっとおしっこ出ちゃったもんねw
まあ、飽きずに毎日見ちゃうわけさ。
こっちが動いたら向こうも動くし、飽きないよねぇ。
だって、パターンが無限だもん。
あとさ、鏡って左右が逆になるのに上下が逆にならないのなんでなの?
鏡には赤ちゃんの知育効果があるそうですが、わが家ではこの箱形の鏡をベビーマット横に置いています。
赤ちゃんがうつ伏せになった時に自分の顔が映る高さでちょうどいいです。
フレームに奥行きがあるので、置くだけでも安定します。
つかまり立ちをするようになるころには、壁や家具に固定するつもりです。
フレームの角が気になる方は面取りして丸くするのが安心ですね。
まとめ
以上が私が実際に使って役に立った育児グッズ7選です。
人によって「好き・嫌い」「合う・合わない」はあると思いますが、このうち1つでもあなたの育児のお役に立てば幸いです。
まだまだ私の知らない育児グッズもたくさんあると思いますので、今後も実際に使って役に立った育児グッズがあればまた紹介したいと思います。
赤子代表として一言。
買い与えよ。